7~10年で塗り替えを行う必要があります!
屋根はふだん目に入りにくく、劣化が進んでも見落としがちな場所です。
しかし紫外線や熱・風雨を直接受ける過酷な環境のため、家屋の中でもっとも傷みやすい部分の一つでもあります。
屋根の素材や塗料にもよりますが、 7~10年で「塗り替え」を行う必要がございます。
当社おすすめの塗料紹介
-
■アクリル系塗料
アクリル塗料は、昔から屋根用塗料として大変普及してきた塗料です。
安く塗装工事が出来るという事で、気軽に採用できる部分が大きなメリットです。 しかし、耐久性の短さが大きな難点であり、シリコン塗料などのコスパの高い塗料が注目されるようになってからは、すっかり影を潜めてしまった塗料でもあります。 耐久性は低いですが、短期間で塗り替えをしたいお宅には最適な塗料といえます。
耐用年数:5~8年 -
■ウレタン系塗料
ウレタン塗料は、塗膜の光沢が大変良い塗料であり、肉持ち感や付着性に大変富んでおります。
ただし、光沢保持率が悪く、その分耐用年数が短くなってしまう傾向があります。
耐用年数:6~8年 -
■アクリルシリコン系塗料
アクリル成分にシリコン成分を配合した塗料であり、アクリルとシリコンの互いの良い部分を引き出す事が出来る理想の塗料として発売された塗料です。 シリコン塗料より安い施工費になり、アクリル以上の耐候性を得る事が出来るので、費用を掛けずに耐久性を追求したい場合にオススメの塗料です。
耐用年数:6~9年 -
■シリコン系塗料
シリコン塗料は、昔から普及品と言われている屋根用塗料です。
耐久性と費用とのコスパが大変良いという事で、一般住宅によく採用される塗料です。
紫外線に強く防汚性にも富んでいるので、手頃な塗料の割には屋根塗装に非常に適している性質があります。
耐用年数:10~13年 -
■セラミックシリコン系塗料
セラミックシリコン塗料は、シリコンにセラミック成分を含めた塗料です。 セラミック粒子の配合により、シリコン塗料より耐候性を高くし耐久性を高める塗膜とする事が出来ます。
低汚染性や防カビ効果があるので、屋根に適した塗料となります。
耐用年数:12~15年 -
■フッ素系塗料
フッ素系とはフライパンのフッ素コーティングと似たような効果を発揮し、塗膜の汚れを付着させにくくし雨水で流し落とす事が出来る親水効果を発揮してくれます。
メンテナンスサイクルが長い事で、メンテナンスに手間がかかりにくいと大変支持を受けている屋根塗料です。
耐用年数:15~20年
神奈川県川崎市幸区近隣地域にて外壁塗装工事や屋根の塗り替え工事は丁寧施工で激安特価のスマイル建装にお任せください。経験豊富なプロの職人が皆さまの大切なお住まいをしっかりとサポートいたします。そろそろ塗り替え時期かな、とお考えでしたらお気軽に弊社をご利用くださいませ。お問合せをお待ちしております。